ゼミ

英語史リサーチを考えるための参考文献

外大図書館に蔵書のあるものはリンクを貼っています。リンクのないものは順次購入希望を出しています。学生の皆さんも図書館に学生希望図書リクエストを出すことができます。また、外大図書館にない資料(特に雑誌論文)を取り寄せる場合は相互利用を活用して...
授業

聖書の英語を読むために

随時アップロードしていきます。辞書Oxford English Dictionary(外大は学内PCからのみアクセス可能)OEDの略語一覧Middle English Dictionary電子リソースeBible+The English V...
授業

英語史を学ぶための文献・リソース

日本語でアクセス可能な英語史を学ぶための文献やリソースを中心に紹介します。図書については、外大図書館の所蔵情報へのリンクを貼っていますので活用してください。随時、アップロードしていく予定です。英語史の本を読み始める前に英語史は、内面史と外面...
未分類

保護中: 第2回富士英語史セミナーワークショップ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
未分類

保護中: 第2回富士英語史セミナーワークショップ:事前準備

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
未分類

LAEMEが提供しているマニュアル(Legacy版)

2024年12月上旬にLAEMEの新しいインターフェイスが公開されました。以下の情報はLegacy版に基づくものであり、現在では古くなっています。LAEME (A Linguistic Atlas of Early Middle Engli...
授業

外大リンク集

KCUFSトップページ年間スケジュール大学メールログインGAIDAI PASSTeamsKOBE Co CREATION CENTER図書館・データベース図書館MyOPAC貸出状況照会/返却期限延長文献複写/現物貸借申込み学生希望図書リクエ...
未分類

研究に役立つソフトウェア・ツール

テキストエディタmi(Mac): サクラエディタ(Windows):コンコーダンサーAntConc(Mac/Windows): (Mac): (Mac/Windows/Linux):プログラミング言語・環境RR: Studio: パッケージ...